PVと収益

スタディブログを開設して約4カ月、WordPressに移行して3カ月が経過しました。最初のほうはテキトーに記事を書いており、データなども取っていなかったので、WordPressに移行した5月1カ月目として話を進めていきます。

今回は、勉強系ブログを始めて3カ月間のPV、収益について話していきます。東大医学部生の書く勉強系ブログがどのような実績を残しているのかを見ていただきたいです。





PVと収益

まず、PVと収益を月ごとに発表します。それが下の表です。

 PV収益
55830
611421
736621255

ざっとこんな感じですね。具体的にどのような変化をしていったかを詳しく述べていきます。

1カ月目

1カ月目は何も分からない状況で始まりました。ようやくWordPressで本格的にブログを書いていくことを決めたという感じで、記事も結構雑な状態だったと思います。

Twitterをきちんと始めたのもこの頃で、やはりそこからの流入が多かったという感じでした。そのおかげで500PVを超えているみたいです。5月の後半から少しずつ検索流入も増えてきて、最終的に40ユーザーくらいの検索流入でした。

 

私の感想としては「まずまずかな」というイメージです。最初は全然読まれないと言われていたので、期待値が低かったのもありますが、1カ月目で500PVならまあいいでしょと思いました。

2カ月目

ここからブログを本格的に伸ばそうと頑張り始めました。

まず、Twitter以外にもInstagramにも手を出し始めました。結果としてはTwitterの半分くらいの流入があり、まあまあな効果を感じました。

次に、noteの投稿を始めました。noteは何もしなくても読んでくれる人が結構いて、そこからブログに入ってくれる人がかなりいました。さらに、noteを読んでからブログに来てくれる人たちは私に興味を持ってくれているということもあり、直帰率が30%ほどとかなり低くなっていました。

最後に、ブログのリライトをかなり進めました。WordPress前の記事は徹底的にリライトしてあります。最初は本当にひどかったです(今も大したレベルではないですが)。他の記事ももう少し読みやすくしようとか考えていって、結構書き換えました。

 

もう1つ大事なこととして、アドセンスに合格したのがこの月の最後です。謎の1円発生はこのためですね。

検索流入も60ユーザーほどに増えました。ただ、いまだに割合としては結構低いので、もう少し割合を高めていきたいところです。

 

感想としては「だんだん伸びてきてはいるな」と感じました。5月は1日に3PVとかの日もあったのですが、6月になると最低でも2桁は安定してきました。ちょっとずつではありますが読まれているという感覚が出てきました。

3カ月目

ブログ

ついに3000PVまで行きました。なんか、1日平均100PVまで行くと、始めたてから脱出できた感じがして嬉しいですね。さらに、収益も発生してきて、いわゆる4桁ブロガーというものの仲間入りをできました。とりあえず、ブログを始めたときの初期費用と相殺するくらいは稼ぐのが目標です。

 

収益の内訳としては、本が売れたことによる収益が546円、アドセンスが709円です。教育系はアドセンスの単価が高いらしく、私も実際1クリック平均50~60ほどとかなり高くなっています。これでどうにか収益を伸ばせたらいいなと思っています。

 

行動の大きな変化としては、Twitterを伸ばそうとちょっとだけ頑張りました。現在フォロワーさんが500人ほどです。それの甲斐もあってPVも増えています。

あとPinterestも始めました。流入数としてはTwitterInstagramPinterestですが、少しでもPVが増えたらいいなと思っています。

検索流入は160ユーザーほどと、先月に比べると大幅に伸びましたが、全体の割合で言うとまあ変わらないという感じです。

 

感想としては、ここからどう伸ばしていこうかという感じです。検索流入を増やしていきたいのですが、どのように対策すれば良いかが難しいところです。3カ月目~6カ月目で順位が反映されていくとよく聞くので、ここあたりからきちんと検索流入についても考えていく必要があるのかなと考えています。



まとめ

多分、ブログの成果としてはめちゃくちゃ悪くもなく、めちゃくちゃ良くもないのだと思います。ブログというものの難しさ、人を惹きつけることの難しさを感じています。

ここからも試行錯誤していって、6カ月目には1万PVを超えられたらいいなと思っています。大学も本格的に始まって忙しくなっていく予定ですが頑張っていきたいです。

 

実際に投稿している内容については下のページから!!