「大学受験対策」の記事一覧
やってはいけない勉強法ってどんなものがあるだろうか【効率を良くするために東大医学部生が考えること】
- 公開日:
今までたくさんの生徒さんを見てきたなかで、色々な勉強方法をしている人たちを見てきました。 その経験の中で、私は実践していなかった勉強法を実践している人がたくさんいること、明らかに成績が伸びない勉強法を実践している人がいる […]
【東大理三現役合格者が語る】大学受験の基礎を固めるということとは具体的に何なのか
- 公開日:
大学受験では「基礎を固めることが非常に大事」というのはよく聞くことだと思います。しかし、その基礎というのがどういうものなのかを明示している塾やサイトは意外と少ないと思います。 私の考える基礎とはどこまでなのかというのを国 […]
暗記ができない3つの原因と対策【東大医学部生が語るコツ】
- 更新日:
- 公開日:
暗記が苦手という人は非常に多いと思います。かくいう私もあまり得意ではありません。医学部に入ると非常に覚えることが多く、テストのたびに苦労しています。 しかし、受験勉強においては暗記が非常に多くの割合を占めています。最低限 […]
【東大理三独学合格】受験に向けた夏休みの過ごし方
- 更新日:
- 公開日:
夏休みは大学受験を考える高校生にとっては「たくさん勉強する季節」というイメージではないでしょうか。高校の授業もあまり進まない(補習とかはあるかもですが)ということもあり、自分の勉強に集中できるはずです。 そこで、夏休みに […]
高校1年生から本気で勉強を始めることの勧め【東大医学部生が語る】
- 更新日:
- 公開日:
私はこのスタディブログを書きながら、ココナラで勉強計画を立てたり、受験勉強をサポートしたりするサービスを提供しています。また、以前には塾講師や家庭教師をしていたこともあります。 その中で非常によく感じていることが、高校3 […]
【共通テスト】東大医学部生による数学IIBの解き進め方と問題の解説
- 公開日:
数学IIBはそれほど形式の変化もなく、センター試験の対策をしていればきちんと得点できたと思われます。微分積分の問題も例年と異なりほとんど計算する必要がない不思議な問題でした。その分、時間も余裕があり、かなり得点できたので […]
【共通テスト】東大医学部生による数学IAの解き進め方と問題の解説
- 公開日:
数学IAはそれほど形式の変化もなく、センター試験の対策をしていればきちんと得点できたと思われます。 今回は、実際に私が解いた過程を載せました。解き方の参考にしていただけたらと思います。
【共通テスト】東大医学部生による国語小説の解き進め方と問題の解説
- 公開日:
共通テストの小説はセンター試験と同じように、知識と読解力が求められ、時間内に高得点を目指そうとすると難しかったと思います。ただ、今年はそれほど文章量は多くなかったので、その点はやりやすかったかもしれません。 私自身、受験 […]
【共通テスト】東大医学部生による国語評論の解き進め方と問題の解説
- 公開日:
共通テストの国語はセンター試験とほとんど形式が変わらなかったですね。センター試験の時から結構思考力が必要ではあったと思うので、それで十分だと判断したのかもしれません。 今回は評論問題の解説をしています。ただ文章を読んで、 […]